【御礼】「茨城大学オープンキャンパス2024」たくさんのご来場ありがとうございました!
7月27日(土)、水戸?日立?阿見の3キャンパスで「茨城大学オープンキャンパス2024」を実施いたしました。猛暑の中、県内外から3キャンパス計8千人以上の方にご来場いただきました。
本学の教育や研究の内容を詳しく知ったり、本学での大学生活を想像したりするきっかけにしていただければ幸いです。
当日参加できなかった方、全てのプログラムを網羅できなかった方も多いかと思います。そんなあなたのために、欧洲杯买球官网_欧洲超级联赛¥手机版投注の様子を写真で振り返ります!
開門と同時にたくさんの方にお越しいただきました
最初のプログラムは「ようこそ茨大-学長が語る『スチューデントサクセス』」
学生も登壇し、学長と「スチューデントサクセス」について話し合いました
学生による構内ツアー「茨大案内させてもらえませんか」
「イバダイ実験施設ツアー」
全学教職センター?教育学部共催
公開シンポジウム「学校の先生ってどんな仕事?~教職の実際とその魅力~」
教員を目指す学生向けの相談コーナー
茨大生による入試トークライブでは、
受験期の娯楽との付き合い方などを伝えました
当日は真夏日!木陰でかき氷を頬張る来場者の姿も
涼しい休憩室を多数ご用意しました
学生たちによるパフォーマンスプログラムも盛りだくさん!
チアリーディングサークル「Cherry's」
混声合唱団
ほぼ全ての模擬授業や実験、説明会が満席になりました。
多くの学生が企画?運営に携わりました。
理学部卒業生で、恐竜や古生物をテーマにした書籍の執筆監修を手掛ける気鋭の恐竜ライター?増川玄哉さんによるスペシャルトークも開催!
研究の面白さや大学時代の思い出を語る増川さん
子どもたちに大人気。サイン色紙争奪じゃんけん大会を急遽開催
メインセッションの模様はこちらからご覧いただけます
改めまして、お越しいただいた皆さま、開催にご協力いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。